【画像】近藤春菜に似てる人・じゃねーよ一覧23選をご紹介!

【画像】近藤春菜に似てる人・じゃねーよ一覧23選をご紹介!

お笑いコンビ・ハリセンボンのツッコミ担当の「近藤春菜」さん。
吉本興業に所属し、相方の箕輪はるかさんとともに、バラエティ番組やドラマ、CMなど幅広く活躍されています。

そんな近藤さんですが、様々な人物やキャラクターと似てることを指摘されると「○○じゃねーよ!」というツッコミを披露されます。

そこで今回は近藤春菜さんの「○○じゃねーよ!」ネタに使われた人物やキャラクターを一挙にご紹介していきます。

ぜひ、最後までお読みになってください。

目次

【画像】近藤春菜に似てる人・じゃねーよ一覧23選!

近藤春菜さんは、上記の動画にあるように持ち前のネタである「○○じゃねーよ!」で人気を博しています。

そんな近藤さんのネタに使われたことのある人物とキャラクターを一挙にご紹介していきます。

①角野卓造

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの1人目は、俳優の角野卓造さんです。
じゃねーよネタとして挙げられる人物の中で特に有名な方ですよね。

年齢も性別も異なるお二人ですが、たしかにそっくりなお顔をされていますよね。

あまりにも近藤さんのネタに使われているため、ドコモのCMで共演されていたことがありました。
この他にもバラエティ番組で共演されたり、ドラマで親子役を演じられることもあったそうです。

②和泉節子

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの2人目は、狂言プロデューサーの和泉節子さんです。

過去に和泉節子さんのマネージメントミスにより、息子の和泉元彌さんのスケジュールが被ってしまった影響で「ダブルブッキング事件」が起こりました。

そのことがきっかけで「今日はダブルブッキング大丈夫ですか?」というネタが使われるようになりました。

③パッチ・アダムス

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの3人目は、アメリカ人医師のパッチ・アダムスさんです。

1998年公開の映画『パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー』は、パッチ・アダムスさんの人生をもとにしたストーリーとなっています。

劇中でも出てくる赤鼻が印象的なため、度々「赤い鼻忘れてきたんですか?」というネタが使われています。

➃船場吉兆の女将

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの4人目は、船場吉兆の女将です。

船場吉兆はかつて日本を代表する高級料亭の一つで、もともとは格式高い老舗料亭として知られていましたが、2007年に発覚した「食品偽装問題」により、ブランドの信用を完全に失いました。

この問題の会見の際、船場吉兆の女将である湯木佐知子さんが、社長(息子)の隣で小声で指示を出し続ける様子がテレビに映り、当時大きな話題になりました。

特に有名なのが、

「頭が真っ白になりましたと言いなさい」という指示です。

この光景が視聴者に強い印象を与え、湯木佐知子さんは「ささやき女将」と呼ばれるようになりました。

そのため「今日はささやかないんですね」というネタが使われるようになったのです。

⑤タルヤ・ハロネン

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの5人目は、タルヤ・ハロネン前大統領です。

近藤さんとハロネン前大統領は以前、日本テレビ系列『なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付』内で、対面されておりました。

その際にハロネン前大統領は近藤さんに対して「私の若い頃とそっくり」と発言されたそうです。

ハロネン前大統領がフィンランドの大統領であったことから「フィンランドは寒いですか?」とネタを振られることがあります。

⑥ドラえもん

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの6人目は、ドラえもんです。

ドラえもんは22世紀からやって来た架空のロボットであるため「22世紀からやって来たんですよね?」というネタがあります。

⑦キャイ~ン天野

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの7人目は、お笑いコンビ・キャイ~ンの天野ひろゆきさんです。

「ウドちゃんはどうしたんですか?」というネタを振られています。

⑧笠浩二

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの8人目は、ポップ・ロック・バンド C-C-Bの笠浩二さんです。

C-C-Bの名曲「Romanticが止まらない」より「Romanticが止まらないですね」というネタがあります。

⑨ミシュランマン(ビバンダム)

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの9人目は、ミシュランマン(ビバンダム)です。

ミシュランタイヤのマスコットキャラクターであることから「体がタイヤで出来ているんですよね?」というネタがあります。

⑩カンニング竹山

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの10人目は、カンニングの竹山隆範さんです。

カンニング竹山さんのトレードマークであったハンチング帽をネタに「あれ?ハンチングは?」とネタを振られています。

⑪吉田茂

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの11人目は、吉田茂さんです。

吉田茂さんは、角野卓造さんと似ていることから近藤さんとも似てると言われるようになったのかもしれませんね。「サンフランシスコ講和条約の話聞いていいですか?」というネタを振られています。

⑫野村克也

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの12人目は、野村克也さんです。

野村さんと言うと、元東北楽天ゴールデンイーグルスの名誉監督として知られていますが、「ぼやき」が非常に有名ですよね。

そのため「最近ぼやかないですね」というネタを振られています。

⑬エルトン・ジョン

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの13人目は、エルトン・ジョンさんです。

エルトン・ジョンさんの半生を描いた映画「ロケットマン」の宣伝で、近藤さんはエルトン・ジョンさんのモノマネをされていました。

エルトン・ジョンさんがピアノを演奏されることから「ピアノお上手ですね」というネタがあります。

⑭マイケル・ムーア

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの14人目は、マイケル・ムーアさんです。

「マイケル・ムーアの世界侵略のススメ」のイベントで、近藤さんはマイケル・ムーアさんのモノマネをされていました。

マイケル・ムーアさんが映画監督であることから「新作映画の公開はいつですか?」というネタがあります。

⑮左門豊作

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの15人目は、野球漫画「巨人の星」に登場する左門豊作です。

熊本出身で兄弟思いの優しい兄という設定であることから「九州に兄弟を置いてきたんですよね?」というネタがあります。

⑯アレックス・ファーガソン

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの16人目は、アレックス・ファーガソンさんです。

マンチェスター・ユナイテッドの監督を務められていたことから「マンチェスター・ユナイテッドについてどう思いますか?」というネタがあります。

⑰シュレック

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの17人目は、シュレックです。

2022年に上演された「シュレック・ザ・ミュージカル」では、近藤さんが応援サポーターとして駆けつけていました。

シュレックは緑色の顔をしていることから「今日は顔が緑色じゃないんですね」というネタがあります。

⑱ステラおばさん

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの18人目は、ステラおばさんです。

近藤さんは「ステラおばさんのクッキー」会社側から毎年誕生日に手紙をもらっているそうです。

「クッキー焼かないんですか?」というネタがあります。

⑲安西先生

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの19人目は、バスケ漫画「スラムダンク」に登場する安西先生です。

安西先生と生徒の名シーンから「バスケがしたいです」というネタがあります。

⑳ベイマックス

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの20人目は、ディズニー映画に登場するベイマックスです。

ベイマックスは、充電式のケアロボットであることから「充電はまだ平気ですか?」というネタがあります。

㉑スーザン・ボイル

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの21人目は、スーザン・ボイルさんです。

スーザン・ボイルさんはスコットランド出身の歌手であり「奇跡の歌声」と称されています。

そのことから「天使のような歌声ですね」というネタがあります。

㉒サンボマスター山口隆

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの22人目は、サンボマスターの山口隆さんです。

山口さんはサンボマスターのボーカルで、ギターを高い位置で弾く特徴があり、そのことから「ギターの位置ちょっと高くないですか?」というネタがあります。

㉓カーネル・サンダース

近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタの23人目は、ケンタッキー・フライドチキンの創業者のカーネル・サンダースさんです。

「チキン売ってないですか?」というネタがあります。

まとめ

ハリセンボン
ハリセンボン

今回は近藤春菜さんに似てる人・じゃねーよネタに使われた人物やキャラクターをご紹介してきました。

様々な人物やキャラクターのネタを振られて咄嗟に対応できるところが近藤さんのすごいところです!
今後も近藤春菜さんのご活躍に期待したいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次